

日之影町へ
大学の先生と一緒に、日之影町へ行ってきました(´・ω・`) 日之影町は、緑のふるさと協力隊の同期のパパ、それに、OBの 岡田さんが移住していらっしゃいます。 8月に報告会を行ったことで、同期の住んでいた山村にもぜひ行ってみたい...
文集ができました。
お久しぶりの投稿になってしまいました。 ここ数日で、パリでのテロ、鹿児島での地震、難民問題、TPP・・・。 いろいろなニュースを見る中で、いろんなことを考えます。 自分でしっかり意見を持つためにも、もっと外に出て、 見聞きして、意見を聞いて、考えをまとめて…。...


夏休み
ちょっと遅い夏休みがきた気分。 中学・高校からの友達に遊んでもらっています(^o^) 今日の友達とは、出会って11年だねーって話をして。早いな-とか、いろいろ複雑な気分(笑) 訪れた場所その① 水土利館。(南九州市頴娃町)...


緑のふるさと協力隊 報告会
日にちさかのぼりますが、この前のブログの後の台風、かなり大きなものでした。 久しぶりに、台風の風邪が怖くて一晩中寝れませんでした。 翌日、お店が停電で開かなかったり、木がばっさばさ折れてたり。改めて自然の怖さを感じました。...


台風前
明日の未明にかけて台風接近。雨戸閉めて、早くから家の中が真っ暗です。 昨日、大隅の方に渡ったのですが、 すごい景色を1日でたくさん見たので紹介します(^O^)/ ※いずれも、携帯で撮ったので、画質悪くてごめんなさいっ。 早朝7時ごろ。薩摩富士と言われる開聞岳ですが、きれいに...


茅葺き屋根
バイト続行中!! 知覧にある武家屋敷には、二ツ屋と言って、茅葺き屋根でできたお家が見学できます。 その茅葺き屋根の屋根の葺き替えに、大分から職人さんが来てくださっています。 私のバイト先では、お弁当の配達もしているので、 職人さんたちにもお昼を届けています。...


山本二三展
映画『もののけ姫』や、『天空の城ラピュタ』、『火垂るの墓』、『時をかける少女』などの背景画をてがける、山本二三さんの作画展に行ってきました!! さすがに原作を写真撮るのはダメでしたが、ちゃんと撮影コーナーがあります。 有名シーンを手掛けていることが伝わるでしょうか。...
鹿児島再発見
いきなりですが、緑のふるさと協力隊の活動報告会を、今月8月30日にいたします(^o^) 同期の岩手県一関市に派遣されていた、のせきさんのご縁で、 私も報告会の発表者で参加させてもらえることになりました\(^o^)/♡ のせきさんは、鹿屋に在住ということで、打ち合わせをこの前...


お茶の手もみ
いつの間にやら、たくさんの方にこのホームページを見てもらってるみたいで、 ありがたい限りです! 今日は、お茶の手もみを「川根揉み切り流」のやり方を思い出しながら ホットプレートでやってみました。 いつかやろうと思って、新芽が出たときに手摘みして、蒸して冷凍してあった...


ねぷた
知覧のねぷた祭り!青森の人たちがわざわざこのお祭りのために来てくれます。 私は、バイトがあったのでその合間に見に行きました\(^o^)/ 生憎の天気だったけど、にぎやかでした。 でも、こういう祭りって、やる方が盛り上がるよね・・。