top of page
検索

お茶の手もみ

  • 執筆者の写真: hiroka0113maruno
    hiroka0113maruno
  • 2015年7月27日
  • 読了時間: 1分

いつの間にやら、たくさんの方にこのホームページを見てもらってるみたいで、

ありがたい限りです!

今日は、お茶の手もみを「川根揉み切り流」のやり方を思い出しながら

ホットプレートでやってみました。

いつかやろうと思って、新芽が出たときに手摘みして、蒸して冷凍してあった

葉があったのですが、今日取り出してみました!!

手もみの本を見ながら思い出し思い出しやったけど、

やっぱり難しかったーー。 これでいいのかな?と思ったり、

温度調節が上手くいかなくて、スイッチを入れたり切ったりしながら作りました。

だいたい5時間かかったけど、全く初めて1人で作ったにしては

まずまずかな、と思ったり(笑)

でも、茶匠さんには全く及びません。

蒸し方の時間、温度、揉み方の手遣い、反省点がいくつかあるので

今度は少しでも上手にできればいいなぁ。

まだ飲んでないので、これから飲んでみます!


 
 
 

最新記事

すべて表示
人生って

・・・て、表題に書いている割には、とりとめもない話なので流していただければ。 今日は寸又峡の方で案内所にいたのですが。 キャンピングカーで来られているおじさんがいて。 その方とお話ししてて、 奥さんを早くに亡くされたこと、 それ以来、1人で旅を続けていること、...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page