top of page

崎平

様々な茶畑に囲まれ、地区自体も段々になっています。SLもばっちり!素敵な散歩コース

さきだいら

 平は、協力隊の先輩が現在住んでいらっしゃるところ(*^。^*)

 私もそのご縁で、猪がとれたよーって言われて、シシ鍋に呼んでもらったことがありましたヽ(^o^)丿

 

その時は車で行ったのですが、道が入り組んでいて、こんな看板が!!! これ崎平でしか見たことないんですが、川根本町の他の場所にあるんですかね?? 地図をもらっていたのに関わらず、結局場所が分からなくて堂々めぐり。近くの理容室の方に「すみませーん」って言って、道を聞いた覚えがあります。

 んな崎平ですが、歩いたことがなかったので、今回は車を止めて歩いてみることに。車から降りると、早速話しかけてきてくださった方がいました:) 崎平駅から見える、ガードレールの向こうの上がったところにある場所、そこも崎平ですが、食糧難の時、山を開拓して、さつまいも等の食糧を作っていたんだよ、と教えてもらいました。肥料等も、背に荷物を背負って、道がない時代も運んでいたんだよ。とのこと。さっそく行ってみることに。

矢印の所がお宮さん。

そしてその横に茶畑があるのですが、そのあたりが食料難の時に切り開いた土地らしいです。

ガードレールに沿って登り、すぐ下を見てみた。↓

お宮さんに行ってみた。

木が階段を邪魔してた↓

 の向くままに歩いてみる。話題のおもち屋さんは、草もちが売切れてて残念。お味噌なんかも手作りで売っているみたいなんだけど、結局ここで買ったことなかったなぁ。でも、おそらく河津桜だと思うのですが、綺麗に咲き誇っていて、なんだかいい気分♪ びくがたくさん下げてある光景、古き良きおうちが多いな~って言う印象、上から下まで段差、高低差があるから、さまざまな角度から区を眺めることができることにも気づきました。 茶畑の形もいろいろ!!波打っていたり、まっすぐだったり、在来種があったり。とても面白いなぁって思いました。

 後に、シシ鍋でお世話になった永田さん宅に帰任するためのあいさつに。ちょうどミシマサイコという薬草の種を干していらっしゃったところでした。そして、なんと、ここでイタチが通ったの!黄色くて細長いけどまるまるしてた(笑) とってもかわいかったです♡

 

 歩いてみたら、あなたもイタチに出会えるかも(^o^)

bottom of page