柳三(柳瀬・三盃)
やなさん( やなぜ・さんばい )
ちょっぴり隠れた地区。トンネルに入らなければ、たどり着けます(^o^)
柳三は、町歩きをする前に一回だけ、藤田さんに町の案内を兼ねたドライブに連れて行ってもらったとき、通ったことがあります。普通は崎平のトンネルを通って田代に行くのですが、そのトンネルを通らずに左に曲がります。
そうしたら柳瀬地区に出ます。また、その道を真っ直ぐ行くと、三盃にたどり着きます。
そしてさらに進むと、崎平から入ったトンネルの出口に出るのです。 図で書くとこんな感じ。かなり略図ですが。
上の写真の道路の右側には、こんなお堂が。
これは観世音菩薩様だそうです。
近くに案内板があったので、噛み砕いて紹介\(^o^)/
この菩薩様は広く崇拝されている菩薩様で、
阿弥陀如来の左わきに立っている菩薩様だそうです。
この菩薩様に心を込めて祈れば、安産・家内安全・無限健康・入学・繁栄・病等、全ての悩み・苦しみから解放されるそう。
そんなに高い場所にあるわけじゃないので、拝みに来やすいのかなぁって印象は受けました。
今回、町歩きのために柳三を訪れたら、なんと、柳瀬の入り口から、三盃に入るまでの道が工事中…。
だったので、トンネルをくぐって左に曲がって三盃のみ、主にお伝えしていきます。
トンネルの入り口から三盃まで、約1,5キロ。 2キロ先工事中の看板があったので、その間の道を通っているとき、集落にたどりつかなかったらどうしよう。看板があったに関わらず入って、工事の人と会ったら何て言おうかなーってどきどき。笑
でも、工事に行き当る前に、川根インダストリーという会社が!! そして、集落が見えてきました(*^。^*)
集落の中に入っていくとこんな感じ!!
道路が1つ変わるだけで、昔懐かしいような感じがします。
畑と茶畑と山! 川根本町の風景って感じです。
この三盃、地名が砂金に由来しているのではないかという説も。
川根本町や、隣の静岡市の井川では、砂金がものすごく採れたそうです。でも、この三盃地区は、他に比べて砂金がさらに3倍多く出たから、三盃地区と呼ばれるようになったらしいのです。
本当かどうか、いつか砂金を探してみたいですね(^O^)/