top of page

小長井

戸数が多く、だからこそ、面白い発見がたくさん!!

こながい

 長井は、140戸ほどのお家がある、比較的大きな地区です(*^。^*)

今回は、友達のあーちゃんと、一緒に町歩きをお願いして周りましたヽ(^o^)丿

 

役場支所に車を置いて、この橋を渡るのからスタート

 

 

 

 

 

横は車が通ってまーす\(^o^)/

 

橋を渡りきると、いよいよ小長井地区!

なんか目についたタヌキと釜。(左)

 

 


 

そしてなぜか、本当に何故か、小便小僧がいた。(右)

今通ってきた橋の下を抜けて

風情ある小道を過ぎると…

赤いつり橋があるので、そこを渡ります。渡った先は、千頭温泉「旬」さん。

て、町歩きに戻ります\(^o^)/

というか、家がたくさんある場所に戻ってきました。 昔の影が残っていて、ちょっとこういうのが好きで、思わず写真撮ってしまいます。                            

「旬」さんを過ぎて、さらに町営住宅の方に向かうと、見えてくるのが「智者の石」。

けっこう最近できたという、新しい話題として、小長井の文化会館にある、「ぴんころ地蔵」も挙げられます。

「ぴんぴんころり」で亡くなりたいというお願いを聞いてくれるお地蔵さん。

 

さすが、健康長寿日本一の町です。

 

近くには ししおどし も!!!

最近見かけることもなく、ちょっぴりテンションがあがってしまいました(笑)

そして最後に「智者の丘公園」へ。 春になると、桜がとっても綺麗だそうです。見れないのが残念。

平栗に行く途中にあるだけあって、見下ろすと、千頭や小長井が一望できます☆

 

bottom of page