寺馬(寺野・馬場・両国)
1日だけ、お祭りで寺馬区民になりました(笑) 楽しい方たちの多い場所です。
てらま( てらの・まんば・りょうごく )
今回は大学の友達が川根本町に遊びに来てくれたので、一緒に寺馬歩きをしてもらいました☆
寺馬はインテリア茶箱を作ったり、イベントに一緒に参加したりしてお世話になった、風香園さんがあるところ。しょっちゅう行っていた場所の1つです。
それ以外の寺馬を知るため、まずは大井神社へ行ってきました。
なんか、鳥居にかかっている縄の位置が低いぞ!? 鳥居の近くには、ミツバチの箱がたくさんありました。ミツバチ入ってるか気になります。。。 石で作られた階段を登り終わるころには若干息が上がってましたが(笑) 趣のある階段で、楽しかったー♪
続いて、両国の吊り橋へ。行く途中の道で、レトロな看板も見つけました(^o^)
ここの吊り橋は、他のに比べたら、そんなに怖くない方です。でもちょっと揺れます^^;
町並み(^o^) とってものどか。 ビスケットの看板、初めて見た! SLが上に乗っててかわいいデザイン!
「やんばいです」は、川根弁で、天気の
いい日の挨拶です(*^^*)
風香園さんに行ったら、フォトフレームを作らせてもらいましたーヽ(^o^)丿
思ったよりは簡単にできます☆ 川根本町でも講習会が開かれていたので、興味のある方は問い合わせてみるといいかもしれません(*^^*)
ちょっとだけ、寺馬地区の歴史を聞きました(*^^*)
お茶が売れる前は、この辺も麦畑が広がっていたそうです。麦の脱穀は家族総出が当たり前。
結構財閥が多い地区らしい!?
寺馬にある小さな丘は矢の練習場だったみたいで、
お城の拠点があったかも、という話をしてました。
関わらせていただいて、優しくて楽しい方が多い地区だな、と感じています。
人と関わりたい方にもおススメの場所です\(^o^)/